フランスブランド chapal は1832年創業の老舗ブランドで
2度の大戦を経験しています。
ムートンと言えばこれ!という
米軍に支給されていた
B-3タイプと似ていますが
こちらはR.A.Fという
英国軍の寒冷地、高高度、パイロット用に支給されていたタイプで
アーヴィンJKTとも言うそうです。
より防寒を、ということで電熱線を通したモデルもあったとか。
最先端の技術や知識は
まず軍事に利用されるというような事を
どこかで見た記憶があるのですが
ダウンのような衣類が作れなかった時代の
最先端の防寒着として
温かく、体に馴染み、丈夫なムートンは
さぞ重宝されていた事でしょう。
人々の知識や経験、歴史の積み重ねでうまれたデザインを
当時と同じ、もしくはそれ以上のクオリティで。
是非店頭にてご覧下さい。

0 件のコメント:
コメントを投稿